さかのぼること3ヶ月・・・
めちゃくちゃ今更ですが、雲仙福田屋のいっっっちばんいいお部屋に泊まってきたので
レポートしたいと思います\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/✨✨✨(遅)
2017年2月、雲仙福田屋様に別邸『山照』が誕生した際、
「絶対泊まりに行くぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!」と
勝手に福田屋貯金を始めた我が家。
http://www.po-naga.com/archives/2180 ←参照
長い年月を経て、ついにその貯金が貯まりましたので
家族4人でお泊りしてきたのです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/わーい
せっかく泊まるのならばそれは絶対『福』のお部屋に!!
(別邸のめちゃくちゃいいお部屋)ということで
ついに泊まってきましたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ✨✨
そのお部屋がこちら!!ジャン♪

広いですよね~~~~~

部屋のお外に出れば露天風呂!!!!!
これがもう最高でしたね。
1泊2日のうちにとりあえず3回入りましたが・・・↓

それとは別に露天風呂「薫風の湯」にも入ってきました!
宿泊したのは梅雨時期でしたが
運よく晴天で星もキレイに見えて子どもたちも大満足♪
夕食は別邸内にあるプライベートダイニング『鍋団欒』へ・・・
個室で頂けるので、コロナ禍ですがとっても安心でした(*^^*)
お食事はこちら↓




見た目の通りとっても美味しいです\(^o^)/
その中でも私的イチオシは・・・↓

鮑の溶岩踊り焼き!!!!!
目の前で鮑が踊る躍る・・・💃✨✨いやぁ~、たまらん。。。
ちなみにお子様ランチはこんな感じ↓

ハンバーグがまたおいしいこと!!
子どもたちは右下にある養老あんかけ茶碗蒸しがお気に入りでした♪
長芋が入っていておいしいんです(*^^*)💕
朝食はこんな感じ↓

写真には写っていませんが
豚汁が野菜たっぷりでおいしかったですね~。今思い出しても最高・・・!!
雲仙地獄を巡ったり、家族みんなでお揃いの浴衣を着てみたり(お子様用あります!)、
おいしいコーヒーを飲んだり・・・



ほっと一息つきたいときは、ぜひ雲仙福田屋へ♪
長崎県民の皆さまは『ふるさとで“心呼吸”の旅キャンペーン』で
お得に宿泊できると思います\(^o^)/
https://www.nagasaki-tabinet.com/feature/furusato-sinkokyu
そういえば本日ご紹介した雲仙福田屋さんから
なんと新商品が発売されるという情報が入りました!!
その名も雲仙ジオバーガー!!!!!!!!!!🍔

10月9日(土)から販売開始だそうです💡
たっぷりの野菜と雲仙豚の角煮を
ビーツを練り込んだ桃色バンズでサンド🍔😊✨
販売価格 1個/ 1,200円税込
※金・土・日限定、1日5個限定 予約制です!
詳しくは、雲仙福田屋様のインスタグラムをご覧ください♪
https://www.instagram.com/unzen_fukudaya/
雲仙市の特産物が当たるキャンペーンも実施されるみたいですよ🎁
雲仙にお立ち寄りの際はぜひ!!おすすめです!!!!!
運営
最新記事 by 運営 (全て見る)
- 【5/28(土)バリュー平山店】お得情報♪ - 2022年5月28日
- 【5/27(金)バリュー平山店】お得情報♪ - 2022年5月27日
- 【5/26(木)バリュー平山店】お得情報♪ - 2022年5月26日